TRI INTERNSHIPTRIのインターシップ

ロボットシステムインテグレータは
ロボットを動かすプロフェッショナル!

ロボットシステムインテグレータの仕事はロボットシステムの「構想・企画」「設計」「組み立て・設置」などが挙げられます。
トライエンジニアリングはすべての工程から導入後のアウターフォローまでを一括してすべて行っています。
そんなトライエンジニアの魅力は「独自の技術力」!
今までロボットではできないと言われてきたことに挑戦し、独自の技術を開発しながら実績を積んできました。
今回のインターンシップはそんなトライエンジニアリングの仕事の中での設計・開発・技術職の一部を疑似体験していただける内容です。
弊社がどんな技術力を持っているのか気になる方!参加してぜひ体験してみてください!

インターンシップ内容

※こちらのイベントは26卒以降の学生が対象となります

開催日

①2/25(火)13:00〜17:00

当日のスケジュール

※プログラムは変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

会社説明会
  • 産業用ロボット業界について
  • トライエンジニアリングについて
  • 製品説明
  • 仕事内容・職種紹介
  • 働き方・福利厚生等について
工場見学
実際に動いているロボットが見れるかも!?
仕事体験
ロボットを使って制御プログラム作成体験・ロボットティーチング
電気回路設計・シーケンス作成体験など
※状況によりプログラムは変更になる可能性がございます。
社員交流会
技術職の先輩社員との交流会です。
普段の仕事内容や会社の雰囲気、休日の過ごし方など気になることはなんでも質問してみてくださいね!
参加することで体験できること
  • 実際の工場を見ることができる
  • ロボットが動いているところを見ることができる
  • 会社の雰囲気を知ることができる
  • 先輩社員と話すことで会社の雰囲気を知ることができる

こんな方へおすすめです!

長く働く会社は自分の目で見て決めましょう!

社会人ってどんな感じなんだろう。どんな会社なんだろう。
半日の仕事体験を通して実際に働いている人、会社のことを知るチャンスです。
自分が学んできたことや得意分野を活かせる職場があることを少しでも感じていただけたらと思います。
自分の目で確かめて数年後の自分を思い描くことができる機会にしていただければ幸いです。
お申し込みはマイナビ2026よりお願いします。